「もみじ」を吹いてみました

author
エルモア

雅楽演奏の技術向上のため、リード調整など手探りでやっていこうと思っています。

久々の録音です。

割とうまく吹けたつもりでしたが、聴き返してみるとピッチを合っておらず編集しました(;^ω^)

半音1に対して、前半の低い部分は0.2、後半は0.1上げました。

和楽器の周波数より高いので、吹き慣れる必要があるように感じました。いや難しい・・・。

 

カラオケ音源はこちらからいただきました。ありがとうございます。

やっぱり吹くなら雅楽の曲の方がいい感じに聴こえるような・・・。

関連記事

持ち直したリードについて

葦の外皮を削る

帽子について(その1)

No image

かけ吹きについて

胴周りの調整で気を付けること(その2)

No image

秘曲「蘇莫者」について