ガラス作品の制作過程の紹介 ≪ランプシェード編≫ 2

author
KANDA

ガラス作品の制作をやっています。制作過程などの紹介や情報など掲載していきます。

こんにちは。ガラス作家の神田です。

前回の続きです。

平盃のレリーフにガラス粒を詰めていきます。

レリーフに詰めた。

次に上にガラスの粒をひき詰めます。

その前に色のパウダーの紹介?ストック?

このパウダーをガラスに混ぜて色を出します。

こんな感じで板ガラスを作ります。

電気炉で焼成します。

焼成済みです。

石畳。

石畳2。

葉。

結果ですが、葉にしました。

一番レリーフが出でいる。見やすい。

石畳は、ぼやっとして石と石の区切りが分かりにくい。

橋は、色が薄く板の色がかたまってしまった。

ランプシェードのレリーフは葉を採用し、ランプシェードの笠に合ったデザインにしようと思います。

平盃を作る予定でしたが、前に勤めていたガラス工房の旧アシスタントも含めた展覧会の依頼が来たので、ランプシェードを含め何点か出します。

このまま、制作過程紹介を続けて行きますので、よろしくお願いします。

関連記事

ガラス作品の制作過程≪グループ展用の作品≫ その2

◇お知らせ◇

ガラス作品の制作過程 ≪フレーム≫

ガラス作品の製作過程の紹介 ≪番外編≫

ガラス作品の製作工程 ≪髑髏茶碗≫ 2

ガラス作品の制作過程の紹介 ≪ランプシェード編≫