セメを作る(その1)

author
エルモア

雅楽演奏の技術向上のため、リード調整など手探りでやっていこうと思っています。

セメ止めについて投稿したので、次はそれに合うセメ作りについて書くことにします。

セメは籐(とう)を加工して作ります。

まずは縦に4分割します。私は彫刻刀を当てて、上からペンチで叩きながら割っています。

はじめは6分割でやってみていたのですが、細すぎて使い物になりませんでした。本体の開きを抑えるにはセメにある程度の堅さが必要になるので、4分割で間違いないかと思います。

次に扇形になっている断面がドーム状になるように削っていきます。

加工できるぐらいの細さになってきました。真っ直ぐになるよう削るのが難しいです。ここから形状を変えていきますが、長くなったので次回に続きます。

関連記事

No image

油を塗っていたリードの経過について

胴周りの調整で気を付けること(その1)

「仰げば尊し」を吹いてみました

雅楽と織田信長

油を塗ってみている事について

明けましておめでとうございます。