葦の外皮を削る(補足)

author
エルモア

雅楽演奏の技術向上のため、リード調整など手探りでやっていこうと思っています。

前回の投稿で「一部割れ(というか空洞というか)があった」と書いたのですが、その写真です。

鉛筆で断面を黒く塗ってみました。見えますか?接写難しいですね^^;

このように欠けた部分があるとそこから割れてしまいやすいです。なんせ次は火にかけて変形させていくので・・・。

自然の物なので不均一なのはしょうがなくて、削ってみて初めて分かることが多いです。

関連記事

No image

蘇莫者動画の解説(その1)

雅楽のテンポについて

細いリードについて

鉦鼓について

私の使っているリードについて

セメを作る(その1)