篳篥で開けてはいけない穴について

author
エルモア

雅楽演奏の技術向上のため、リード調整など手探りでやっていこうと思っています。

篳篥の指孔はリコーダーとほぼ同じです。

ただ1つだけリコーダーにはない穴があります。

それは右手親指で塞ぐ穴です。

この穴は絶対開けないように言われています。私が聞いた話では、この穴を空けると世界が滅びるとのことでした。恐ろしい・・・(*´Д`)

それなら最初から空けなければいいのにと思うんですが・・・。

 

これについてはもう少し調べて、後日続きを書こうとおもいます。

関連記事

拉ぎ前準備 和紙を貼る

No image

明けましておめでとうございます。

葦の外皮を削る

セメを作る(その2)

展覧会報告

龍笛を買いました